熱を帯びたスプーン──洋画家・長尾英子の“見えない力”

当店では現在、洋画家・長尾英子氏の絵画を展示販売しております。

繊細かつ大胆な色づかいで、どこか異次元の静けさを湛えたその作品は、多くの方の心を惹きつけています。

そんな長尾氏にまつわる、少し不思議な“現象”が、当店に届けられました。
それが、こちらのスプーンです。

指でさすっただけで、スプーンが熱を帯びて曲がった

このスプーンは、長尾英子氏が柄の部分を“指で軽くさすっただけ”で、急に熱を帯び、自然に変形したといいます。
力を加えたわけではなく、ごく軽く、指先で柄を撫でただけ──それだけで、まるで内側から金属が溶け出すように、スプーンはゆっくりと曲がっていったそうです。

いわゆる「スプーン曲げ」にはさまざまなパターンがありますが、長尾氏のように熱を発して変形が起こるタイプは珍しく、そのエネルギーの質に注目が集まります。

アートと精神世界の交差点

長尾英子氏の絵には、「言葉では説明できない力」を感じるという声がたびたび寄せられます。
今回のスプーン曲げも、そうした“見えない力”が実際に物質に影響を与えた一例なのかもしれません。

 

絵画とスピリチュアルな現象。
その両方に通じる「波動」のようなものが、長尾氏の創作の核心にあると感じさせられます。

特別展示中──“曲がったスプーン”

このスプーンは現在、当店にて非売品として特別展示中です。
長尾英子氏の絵画とあわせて、どうぞこの不思議な現象の痕跡をご覧ください。

 

見えないけれど、確かに“そこにある力”。
その一端にふれられる機会として、ぜひご来店ください。

 

長尾英子作「開けゆく世界」

https://alche-mist.net/SHOP/209011/list.html

SHOP INFO

104-0061

東京都中央区銀座7ー13ー1

ステージ銀座3F

TEL 03-6278-7971

営業時間 11:00~17:00

水曜定休